るろうに剣心の蝙也(へんや)は本当は強い!?敗因も分析!

るろうに剣心に出てくる蝙也(へんや)というキャラクターを紹介します。

るろうに剣心の蝙也は、京都編に出てきましたが、あまり目立った活躍もせず退場してしまいました。

 

宗次郎とかは出番多いのに、この蝙也(へんや)ってキャラ、本当に不遇だよね。

と思うことがありました。

そこでこの記事では、蝙也が本当は強い存在ではないかということと、その敗因を分析したいと思います。

是非ご参考になって下さいませ。

るろうに剣心の蝙也(へんや)とはどんなキャラ?

るろうに剣心の蝙也(へんや)は、志々雄が率いる精鋭部隊、十本刀の一人で、本名は刈羽蝙也(かりわへんや)。

通称は飛翔の蝙也(へんや)というキャラです。

蝙蝠のような異様な外見の男で、無駄な贅肉を極限まで削った肉体で、羽のようなマントにより飛ぶことが可能です。

性格も冷酷で、鎌足、夷腕坊と共に葵屋に襲撃し、弥彦や薫達を全滅させようとしておりました。

また仲間意識も乏しく、雑兵の部下達を「(将棋の)歩(ふ)風情の駒」と呼び、ひたすら前進させようとしておりました。

後で述べますが、弥彦にやられた後捕縛されて、志々雄亡き後は政府のために働くことを条件に恩赦されたようです。

しかも彼は、北海道編で剣客兵器と戦うための戦力として動員されている形で再登場しているので、地味に優遇されていると言えなくもないです。

蝙也(へんや)の再登場は夢にも思わなかったわ!

るろうに剣心の蝙也(へんや)の戦い方

さて、そんな蝙也(へんや)の戦い方ですが、非常に陰湿な戦い方です。

飛空発破(ひくうはっぱ)という技で、自分の爆弾で自分の身を浮かし、上空から爆弾を落とすものです。

一応、刀で切る技がありそうですが、ほとんど見せてないです。

つまり、一言で言うと単調で、上空から爆弾を落とすか斬りかかってくるかがほとんどです。

これだけでも弥彦を圧倒しておりましたが、それは弥彦の攻撃が蝙也(へんや)に届かないだけで、大した戦法があるわけでもなさそうです。

るろうに剣心の蝙也(へんや)の敗因2選とは?

そんな、蝙也(へんや)ですが、最後は彼が馬鹿にした弥彦に、上を取られて見よう見まねの龍槌閃にやられました。

で、彼が弥彦に負けた敗因としては二つあると思います。

まず一つは、先ほども述べましたが、技や動きが単調かつバリエーションが少ないことです。

基本的には、爆弾で身を浮かせて上から爆弾を落として襲ってくるだけ…。

これでは弥彦にパターンを読まれて、返しの手を思いつかれ、障子を爆風に乗せて上を取られても仕方ないですよね。

志々雄率いる、戦闘のプロ十本刀がこれでは呆れちゃうよね(笑)

もう少し地上戦の技を開発するとかすべきですね。

もう1つは、攻撃力、防御力が弱すぎること。

さすがに10歳、つまり小学四年生の弥彦を仕留められない程度の腕では攻撃力が弱いと言わざるを得ません。

そして、弥彦の本気の一撃で沈んでいるようではさすがに防御力は弱すぎますね。

志々雄の直属の配下の十本刀がこれでは、弥彦に勝利したとしても、ちょっと思いやられます。

 

蝙也(へんや)はどうやったら強くなれる?

さて、弱点というか敗因を二つあげましたが、ではここからはどうすれば蝙也(へんや)が強くなって、弥彦を倒せるのか考察、分析します。

それはずばり、やはり2つの敗因の逆でしょうね。

技のバリエーションを増やすこと。

爆弾を落とすだけ…、というワンパターンな戦いではなく、地上戦での戦法や飛空能力を生かした他の戦法も覚えるべきだと思います。

蝙也(へんや)のいいところは、身軽な点、空を飛ぶことで相手の上を取れる点だと思われますので、それを生かして、相手を斬る技を身につければいいと思います。

作中の描写を見る限り、別に爆弾なしでも飛べるようなので、すぐ飛ぶ分には問題なさそうですからね。

実際、作中でかなりの実力者と言われる剣心は、かなりの技のある飛天御剣流でさまざまな敵を撃退していきましたし、戦い方も豊富です。

上を狙う攻撃は牙突参式や、龍翔閃などありますが、上から攻撃する戦い方は作中でもそんなに多くないので、これを鍛えたら蝙也(へんや)にしか出来ない戦いが出来ます。

彼の飛空能力を絡めた戦法を作り、彼にしか出来ないトリッキーな戦法を編み出すこと。

これが蝙也(へんや)の勝利に必要ですね。

さらに、彼は基礎的な攻撃力や防御力が著しく低いので、それを鍛える必要があります。

特に攻撃力はともかく、防御力は飛空するという特性上、体をガリガリにしてあるので、鍛えようがないのが問題です。

しかし、回避力というか飛行の速度を鍛えて、相手の攻撃が当たらないようにすれば補えると思います。

以上より、蝙也(へんや)が勝つには、

「地上戦の習得+彼独自の飛空能力を絡めたトリッキーな戦い方の習得+攻撃力アップ+回避力アップ+」

をすることだと思います。

蝙也(へんや)はどういう性格?

ちなみに、蝙也(へんや)は、作中で薫達との戦いを見る限りは、残虐な性格に見えます。

それと鎌足達にも危害が及ぶような爆弾を落としたりして、勝手な奴にも思われるかも知れません。

しかし、志々雄亡き後で政府のために斥候として働くことで恩赦されるという裏取引に乗ったり、北海道編でも条件付きで剣心や斎藤達に協力してくれています。

意外とあっさり仲間になったよね、彼…。

なので、「絶対に剣心や明治政府を許さない」という頭の固い奴なのではなく、意外と性格的には柔軟な奴なのかも知れません。

だから話の仕方次第では、戦力アップのために修行に励む可能性もあります。

北海道編では鎌足や張と行動していますし、戦力として活躍してくれる事を期待したいと思います。

 

るろうに剣心の蝙也(へんや)まとめ

さて、最後に蝙也(へんや)についてまとめます。

  • るろうに剣心の蝙也(へんや)は、志々雄が率いる精鋭部隊、十本刀の一人。本名は刈羽蝙也(かりわへんや)で、通称は飛翔の蝙也(へんや)。
  • 蝙蝠のような異様な外見の男で、無駄な贅肉を極限まで削った肉体で、羽のようなマントで飛ぶことが可能。
  • 非常に陰湿な戦い方で飛空発破(ひくうはっぱ)という技で、自分の爆弾で自分の身を浮かし、上空から爆弾を落とすもの。
  • 最後は彼が馬鹿にした弥彦に、上を取られて見よう見まねの龍槌閃にやられた。
  • 技のバリエーションが少なく、攻撃力や防御力も低い。
  • 飛空を生かした新たな技や戦法を開発したり、攻撃力や回避力を高めたら勝てるかも?

というものでした。

るろうに剣心北海道編では、蝙也(へんや)が再登場しているので、彼の新たな活躍を見たいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました